歌舞伎
2013.08.29更新
こんにちは。スズキ歯科の藤波です。
夏ももうそろそろ終わりに向かっていますが、みなさまは体調など崩してないですか?
思う存分、夏を満喫できたでしょうか?
今日は今年の夏の思い出を少しだけ。
少し前のことになりますが、非常に幸運なことにチケットを譲っていただいたので、母と一緒に新しくなった歌舞伎座に行ってきました!
私は数えるほどしか観たことがないので、そんなに歌舞伎には詳しくないのですが、今回の演目が『東海道四谷怪談』だったので、すごく楽しみにしていました。
何を隠そう、私は怪談話が大好きなのです!
日本の怪談と言えば「四谷怪談」、最も有名なお岩さんのお話です。

地下鉄東銀座駅の改札を出るとすぐに大きな提灯!
お土産屋さんやらお弁当屋さんがあり、ここだけでもうワクワクしてしまいます。
お土産の試食などもあり、私も母も大興奮です。

新しい歌舞伎座です!舞台も以前より大きくなっており、素敵でした。

演目は4時間にわたる長丁場でしたが、江戸時代から伝わる戸板返しや提灯抜けなどの素晴らしい技も観る事ができ、またお話の内容をなんとなく知っているので、理解しやすく本当に楽しかったです。
なんとなく敷居が高い気がしてしまいますが、想像以上に楽しく、また行きたいと思いました。
チケットを譲ってくださった方に感謝です。
みなさまも機会があったらぜひ!
☆おまけ☆
家にお土産でこれを買いました。
『ダロワイヨ』の歌舞伎座限定オペラケーキ。
歌舞伎の色を取り入れています。
とてもおいしかったので歌舞伎座に行かれた方はお勧めです。

スズキ歯科 藤波 英恵
夏ももうそろそろ終わりに向かっていますが、みなさまは体調など崩してないですか?
思う存分、夏を満喫できたでしょうか?
今日は今年の夏の思い出を少しだけ。
少し前のことになりますが、非常に幸運なことにチケットを譲っていただいたので、母と一緒に新しくなった歌舞伎座に行ってきました!
私は数えるほどしか観たことがないので、そんなに歌舞伎には詳しくないのですが、今回の演目が『東海道四谷怪談』だったので、すごく楽しみにしていました。
何を隠そう、私は怪談話が大好きなのです!
日本の怪談と言えば「四谷怪談」、最も有名なお岩さんのお話です。

地下鉄東銀座駅の改札を出るとすぐに大きな提灯!
お土産屋さんやらお弁当屋さんがあり、ここだけでもうワクワクしてしまいます。
お土産の試食などもあり、私も母も大興奮です。

新しい歌舞伎座です!舞台も以前より大きくなっており、素敵でした。

演目は4時間にわたる長丁場でしたが、江戸時代から伝わる戸板返しや提灯抜けなどの素晴らしい技も観る事ができ、またお話の内容をなんとなく知っているので、理解しやすく本当に楽しかったです。
なんとなく敷居が高い気がしてしまいますが、想像以上に楽しく、また行きたいと思いました。
チケットを譲ってくださった方に感謝です。
みなさまも機会があったらぜひ!
☆おまけ☆
家にお土産でこれを買いました。
『ダロワイヨ』の歌舞伎座限定オペラケーキ。
歌舞伎の色を取り入れています。
とてもおいしかったので歌舞伎座に行かれた方はお勧めです。

スズキ歯科 藤波 英恵
投稿者: