待合室のボード
2015.05.26更新
こんにちは。スズキ歯科の鈴木真利子です。
五月とは思えないほどの暑い日が続いていますね。
さて、いらしていただいている患者さん方はお気づきかもしれませんが、待合室にブラックボードが新しく設置されました。
スズキ歯科で販売している歯科グッズについてわかりやすくご紹介しています。
なんとこれはスタッフが交代で書いてくれています。
とてもわかりやすく、かわいらしく書いてあります。
身内を褒めるのようで恐縮ですが、患者様にわかりやすく説明をするために、このボードを置くことを提案してくれたのもスタッフたちなのです!
良いスタッフに恵まれて、本当にありがたいです。
先月は薬用マウスウォッシュのコンクールFとフッ素入り歯磨きジェルのジェルコートについての説明でした。

これは歯科助手の遠藤と歯科衛生士の矢萩の力作です!
今月はこちら!電動歯ブラシのソニッケアーについてです。

これは歯科助手の高橋と歯科衛生士の徐が書いてくれました。
みんなすごいです!
スズキ歯科にいらした際には、ぜひ注目してみてください。
もちろんこのボードだけでは書ききれないこともありますので、何かわからないことや知りたいことがありましたらいつでもご質問ください。
ボードは随時新しく情報発信していきますので、お楽しみに!
スズキ歯科 鈴木真利子
五月とは思えないほどの暑い日が続いていますね。
さて、いらしていただいている患者さん方はお気づきかもしれませんが、待合室にブラックボードが新しく設置されました。
スズキ歯科で販売している歯科グッズについてわかりやすくご紹介しています。
なんとこれはスタッフが交代で書いてくれています。
とてもわかりやすく、かわいらしく書いてあります。
身内を褒めるのようで恐縮ですが、患者様にわかりやすく説明をするために、このボードを置くことを提案してくれたのもスタッフたちなのです!
良いスタッフに恵まれて、本当にありがたいです。
先月は薬用マウスウォッシュのコンクールFとフッ素入り歯磨きジェルのジェルコートについての説明でした。

これは歯科助手の遠藤と歯科衛生士の矢萩の力作です!
今月はこちら!電動歯ブラシのソニッケアーについてです。

これは歯科助手の高橋と歯科衛生士の徐が書いてくれました。
みんなすごいです!
スズキ歯科にいらした際には、ぜひ注目してみてください。
もちろんこのボードだけでは書ききれないこともありますので、何かわからないことや知りたいことがありましたらいつでもご質問ください。
ボードは随時新しく情報発信していきますので、お楽しみに!
スズキ歯科 鈴木真利子
投稿者: